第64回通常総会が6月18日に開催されました。議事録は議事録は以下のとおりです。
日時: 2018年6月18(月)18:00~19:00
場所: 日仏会館501号室
出席者: 出席20名、委任状 59名(賛助会員含む)、合計79名
会員総数; 正会員128名、賛助会員 企業16社+公的機関 1団体
*出席賛助会員企業名 曙ブレーキ㈱、鹿島建設(株)、サンゴバン・ハングラス・ジャパン(株)、ダッソー・システム㈱
本会定款第5章第27条により、総会開催の定足数は正会員の1/5(30)以上であるので、本総会は成立した。同定款第5章28条に基づき、菅会長が議長となり、開会を宣し議事に入った。
第1号議案 2017年度事業報告の件(知京豊裕副会長)
1.刊行物
・ 会誌「日仏工業技術」L’Echange」
Tome63.No.1「IoT時代の3次元集積回路の未来とその課題」(2018年3月3日発行)
Tome63.No.2「都市鉄道と近未来」(2018年3月31日発行)
・ フリーペーパー「L’Echange」6号
2.シンポジウム
・日仏鉄道技術シンポジウムを2017年4月23日(日)に行い、参加者114名と大盛況であった。報告記事と広告を会誌Tome 63, No.1に掲載、また、ワークショップの講演内容を中心にTome63, No.2を構成、発刊した。
3. 見学会
・第14回見学会 キッコーマン㈱
・2017年11月18日(土)に在日フランス商工会議所と共同で開催、参加者は40名:報告記事を会誌Tome63,No.2に掲載した。
4. 常務理事会 4回開催した。その他に2回打合せを行った。
5. 委員会活動
・編集委員会 4回開催した。
・鉄道交通委員会 6回開催した。
・建築都市計画委員会 2回開催した。
6. 日仏会館関係
・日仏会館関連学会連絡協議会 秋期の1回出席した。
7. その他
・通常総会 2017年6月12日に開催、報告記事をTome63, No.1に掲載
・新年会 2018年1月29日に日仏会館 レストラン「レスパス」で開催
・共催 WOODISE Bordeaux 2017帰国報告会 2017年11月17日に開催
・日仏工業技術会パンフレット作成(2018年3月完成)
満場一致で承認された。
第2号議案 2017年度収支報告の件(岩田忠久副会長)
・日仏鉄道技術シンポジウムでスポンサーを募った関係で多くの黒字が出た。他のシンポジウムでも参考にしてほしい。
・フランス大使館からの助成金が多いのは、次年度分が入っているためである。
高橋名誉会長からの100万円の寄付に一同より謝意を表した。
記念事業特別会計は2017年度で廃止し一般会計に統合することが了承された。
満場一致で承認された。
第3号議案 2017年度監査報告の件(鴨下博伸監事)
満場一致で承認された。
第4号議案 2018年度事業計画(案)承認の件(知京豊裕副会長)
1. 刊行物
・ 会誌2号の刊行を予定している。
・ Tome64.No.1「ボルドー」の特集号
・ Tome64.No.2 今季からはNo.2は投稿のみで構成する。
・ フリーペーパー「L’Echange」第7号
2. 講演会
・ 日仏情報通信シンポジウム2018、2018年11月7日に開催予定。
・ 日仏ラウンドテーブル:「鉄道施設の木質化」を開催予定。
3. 見学会
・ 第15回見学会 公益財団法人鉄道総合技術研究所を予定。
4. 常務理事会 4回開催予定。
5. 委員会活動
・ 編集委員会、建築都市計画委員会、鉄道交通委員会は2か月に一度開催予定。その他、必要に応じて実行委員会を設置し、開催。
6. 日仏会館関連
・日仏会館関連8学会連絡協議会
春期 6月、秋期 12月に開催
7. その他
・2017年度第64回通常総会・評議委員会 2018年6月18日開催
・新年会 2019年1月(予定)
・協力
(日仏科学講座)フランスの多様性と建築デザイン 2018年10月20日
フランス航空教育団来日100周年記念事業 2018年2月1日~2020年3月31日
高橋名誉会長より「1.その他- 3)協力」に関し、それぞれの事業が日仏工業技術会のアピールになるように留意すべしとの意見があった。それに対して、林常務理事より、「(1)(日仏科学講座)フランスの多様性と建築デザイン」について、企画段階から日仏会館学術委員山崎氏と相談しながら行っており、フランスから来日する田根氏の講演が主であるが、コメンテーターに、三宅理一会員、岩岡常務理事、中島副会長を予定しており、日仏工業技術会の存在はアピールできると答えた。また菅会長より、「(2)フランス航空教育団来日100周年記念事業」より、事業の内容紹介があった。さらに、日仏工業技術会の前島美智子会員が関連論文を執筆しており、すでに実行委員会とやりとりをしているとの追加情報提供があった。
満場一致で承認された。
第5号議案 2018年度予算書(案)承認の件(岩田忠久副会長)
前期繰越収支差額4,230,340円の大半は特別会計から来ている。
岩田副会長より、講演会関連の事業収入は184万円と少々意欲的な数字を入れているが、単年度黒字を目標としている、また経費削減のため、年間約20万円かかっているコピー機レンタルをやめることを検討しているとの追加説明があった。
満場一致で承認された。
第6号議案 2018年度人事(案)承認の件(菅建彦会長)
岩田副会長が副会長を退任、常務理事のみ継続することが確認された。大森常務理事が常務理事を退任され、理事となった。
理事として、鹿島建設の大塚氏の後任に上迫田氏、情報通信研究機構の藤井氏が選出された。
新たに賛助会員となったダッソー・システムズ株式会社の日下部氏より、ダッソー・システムに関する紹介があった。
満場一致で承認された。
閉会の辞(菅議長)
菅議長から閉会の辞がのべられた。 以上