最近、三次元積層造形に関する話題が増えています。
例えば誘電体の電子部品や金型、大型では建築物などにも三次元積層造形が使われています。
この三次元積層造形関する第2回日仏Additive Manifacturingワークショップが5月23日、24日 東京工業大学大岡山キャンパスで、開かれます。
ご関心をお持ちの方は下記からご登録の上ご参加下さい。なお参加費は無料、使用言語は英語(通訳なし)となっております。
http://www.koubutsu.esd.titech.ac.jp/2ndFJAMWS.html
詳細は下記のプログラムをご覧ください。